2005年3月25日〜9月25日に開催されました「愛・地球博」に、弊社も参加しました。
遊べて奏でる世にも不思議な遊具‥‥、その名も『ボンベパーク』。
すべり台や、「さくらさくら」を奏でる遊具など面白い遊具が盛り沢山! |

【1】仮組していきます。 |
 |

【2】溶接していきます。 |
 |

【3】仮組完了です。 |

 |

【ボンベキャップコ-スター】
鉄球が転がりながら「星に願いを」を奏でます。 |
|

【ボンベキャップオルゴール】
「さくらさくら」を奏でます。 |
|

【シーソーコースター】
鉄球が下から上へ転がっていく不思議なコースター。 |

【完成】 廃ボンベを利用したローテク遊具「ボンベパーク」(縦4.2m・横7.2m・高さ4.0m)の完成です。
見て楽しく、触れて楽しむ遊具が出来上がりました。
展示場所:長久手会場 遊びと参加ゾーン「モリゾウ・キッコロメッセ」 技術の遊具ゾーン(屋外)太陽と風の広場 人力マンモス前
※現在は展示しておりません。 |

万博出展遊具 ボンベパーク 撤去風景 2005/04/24 
 |
皆様の御蔭で大盛況のうちに無事終了いたしました。ありがとうございました。 |
 |
|
 |
|
 |
撤去作業は4月24日(日)の閉園後10時前から始まりました。永和工業の男性社員8人総出の徹夜作業です。
最後のパーツをクレーンで持ち上げトラックに積み込み会場での撤去作業は全部終了。
企画から製作、設置・撤去までを、しみじみと思いかえします…。
社に戻り積み下ろし、みんなが解散したのは明け方の6時半頃。
無事、終了致しました事を社員一同心からお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。また、これからの永和工業にもご期待下さい!

|